安全衛生教育を受講しました

本日は、講師の方をお迎えし、建設業労働災害防止協会指針に基づく「建設工事に従事する労働者に対する安全衛生教育」を受講しました。

弊社職員だけでなく実際に建設現場で働く他企業の方にも出席していただきました。
労働災害防止の重要性を認識すると共に、事業者が行う安全行動の為の措置や取り組みに対して協力して頂くことが重要になってきます。

まず今回の安全衛生教育を受講してみて、現場管理者及び現場従事者が同じ目的を持つ事の重要性を再認識しました。
また、『安全は全てに優先する』と言う言葉がありますが、そういった重要な言葉を単に共有するだけでなく、
実際に労働災害を防止する為の方策を自分たちで考えたり、他の人に伝えたりする事によって受講者の意識がより高くなったと感じました。
これから現場に持ち帰って実際の活動に活かしたいと思います。

「労働災害ゼロ」を常に心掛け、「安全第一」で無事故・無災害を達成したいと考えています。